今オススメしたい!メンタリストDaiGo監修「with」を徹底解剖!
今回は、最高の出会いを演出してくれるマッチングアプリ「with」についてご紹介します。
マッチングアプリ「with」とは??
withは、テレビや雑誌などで取り上げられたことのある今話題のマッチングアプリです。
メンタリストのDaiGoさんが監修を行っていることで有名なアプリで、メンタリスト監修だからこそのサービスが充実しているのが強みです。
他のマッチングアプリとの違いは??
マッチングアプリは沢山ありますが、withには他にはない独自のコンテンツや機能が沢山あります。
今回は4つの特徴をご紹介します。
他にはない「診断コンテンツ」
withでは、心理学に基づいた心理テストイベントが定期的に開催されています。
簡単な質問に2~3問答えるだけで診断してくれるので手軽に行えます。
この心理テストでの結果は相性診断に使われています。
相性が良い相手には、1日10回までいいね!が無料で送ることができます!!
自分と性格や価値観があっている人とは、実際に会っても上手くいく確率が高いので、そこ
をはじめから知れるのはこのアプリの強みです。
魅力的な自己紹介を自動で作成
自己紹介の文章を考えるのは、大変ですよね。
でも、いい出会いをゲットするには重要です。
withには、自己紹介の文章もサポートしてくれる機能があります。
3問の選択式の質問と2問の記述式の質問に答えるだけで、簡単に魅力的な自己紹介文を完成させることができます。
自分の性格や生活・求める相手の像についてしっかり書かれているので、ピッタリな異性に注目してもらいやすくなりますね。
相性がいい相手が一目でわかる「共通点」
自分の興味・関心があるものを発信する「好みカード」という機能があります。
野球が好きやカラオケが好きなど沢山のカードがあるので、自分に合ったものを選べます。
好みカードの一致の数が「共通点」として、相手の写真の右上に表示されます。
共通点が多いほど、マッチ率や返信率が上がるので20枚くらいは自分の好みを登録しておくのがオススメです。
どんな人に会えばいいかわからない人も、共通点を頼りにアプローチするのもアリです!
トークをサポート「秘密の質問」
メッセージをしていると、突然質問が表れることがあります。
これが「秘密の質問」です。
両者ともその質問に答えると、相手の回答が見えるという仕組みです。
例を挙げると、
- あなたにとっての友達とは?
- 最近買ったものはなに?
この質問に答えるだけで、相手のことを知ることができるので非常に良い機能です。
クイズ感覚で互いのことを知れるし、会話の話題にも困らないので使わない手はないです!
本当に会うことができるのか??
では、このwithでは本当に会うことができるのでしょうか?
まずは、私の体験談です!!
今まで、マッチングアプリを3つやってきたのですが、近くにいる会員さんが少なかったり、会話が全然続かなかったりで誰とも出会えませんでした。
そんな時、メンタリスト監修の面白いアプリがあると聞いて始めたのがこの「with」でした。
性格診断や心理テストをやって、相性が良いと診断された人とメッセージのやり取りを始めました。
相性が良いだけあって話も盛り上がるし、秘密の質問のおかげで長続きしました。
そんなこんなで続けた結果、3つのアプリをやっても会えなかった私がなんと、
21歳と22歳の2人の女性と会うことができました!!!!
そのうち1人とは、現在お付き合いしています!
相性診断のとおり、とても気が合います。
私は、北海道の田舎に住んでいますが、それでも会えるのが「with」です。
次にApp Storeのレビューを見てみましょう!!
星4 2020/03/08 恋人できました
人生初のマッチングアプリ!
メンタリストDaiGoさん監修なら…という事で始めました。
正直最初は「マッチングアプリ登録する人はこんなもんだよね」と思いながら見てました。
性格診断や、恋愛感診断など、そっちの方が楽しくて全部をコンプリートした所で、それらの判定に基づいてお相手をAIが選抜してくれるという事に気付いてビックリしました!
1人だけピンと来た方がいらっしゃって、その方とお付き合いする事になりました。
出会いの方法として、こういうのも有りなんだな〜と学びました。
他のアプリを使った事ないし、その方としかお会いしてないのでどうなのかは分かりませんが、私にとっては良いアプリでした!
DaiGoさん、ありがとうございました〜✨
星5 2019/12/16 2週間足らずで彼女ができました!
登録して1週間位で10人くらいの女の人と連絡をとることができ、そのうちの1人と実際にあってお付き合いすることができました。
そう簡単に出会えないだろうと思って、3ヶ月プランに登録したんですが2週間足らずで見つけることができ少し損した気分です笑
今では付き合ってもう4ヶ月くらいになりますが、趣味も合うし会話も合うしで、とても楽しい毎日を送っています。
結構ネガティブなコメントをみますが、顔もそんな良くない私でもこうやって付き合うことができたので1度登録してみるのもありだと思います!
withと出会えてほんとに良かったです!
この他にも、実際に出会えた・恋人ができた・付き合えたという報告が沢山あります。
withは、実際に会うことができるアプリなんですね。また、交際や結婚してる人も多い!!
恋活や婚活にピッタリのアプリです。
また、withの公式ホームページでも実際の状況を見ることができます。
withレポートでは、実際に交際・結婚に至った人の幸せの声が紹介されています。
これまで沢山の人がwithで出会い、交際・結婚に至ったことがわかります。
withはどんな人にオススメ??
ここまでwithの特徴や実際の状況についてお伝えしてきました。
では、いったいどんな人にオススメのアプリなのでしょうか?
若い人と出会いたい人
withの会員は20代が多いです。学生の会員もかなりいます。
筆者も使っていますが、20~26歳の人をよく見かけます。
20代の人と恋がしたい、結婚したいという人にはオススメです。
他のアプリでなかなかうまくいかなかった人
他のアプリでなかなか会えなかった人には、オススメのアプリです。
まず、他のアプリに比べて女性の割合が多いです。
男性ばかりのマッチングアプリも多いですが、withは女性の割合が高いということで他のアプリでいい出会いがなかった男性はチャンスです。
また、秘密の質問があるアドバンテージは大きいです。
一緒に盛り上がれる話のネタをアプリの方から提供してくれるのでメッセージが長く続きます。
メッセージが長く続く=出会える可能性も高くなるので、他のアプリよりも出会える確率が高くなります。
趣味や価値観が合う人と出会いたい人
本気で恋活・婚活をしている方が多いアプリなので、「趣味や価値観の一致」は重要になっ
てくると思います。withなら、心理テストや好みカードで最初から知ることができるので、
その点を重視している方にはオススメです。
この3つのどれかに当てはまる人は、withでいい出会いができると思います。
withの安全性
ココがしっかりしてないと、なかなか使いづらいですね。
withはしっかりしてるのでしょうか?見ていきましょう!!
withでは安全性を確保するために様々な対策をしています。
本人確認をちゃんと行っている
withでは、免許書などの公的機関発行書類の写真の提出による本人確認を行っています。
- 18歳以上で実在している
- 犯罪や不正を防止
安心の24時間365日の常時監視体制
カスタマーサポート
プロフィール確認と承認、本人確認書類確認と承認、違反報告内容の確認と対応を非常にスピーディーに行ってもらえます。
監視システム
24時間悪質なユーザーがいないか監視してくれています。
通報にも直ぐに対応
悪質・不審なユーザーの通報に直ちに調査して対応してもらえます。
上場企業という安心感
withの運営は、東証マザーズ上場企業の株式会社イグニスによって行われています。
これにより個人の情報を適切に取り扱い・処理する事業者であることが認定されています。
ユーザーにとっては、非常に安心感を持つことのできるサポート体制ですね。
この体制のおかげで、サクラや業者などが排除されているので安心してやり取りをすることができます。
withの料金体制は
料金体制は、性別と支払い方法によって変わってきます。
男性の場合
有料会員になると、
- メッセージの交換が可能になる(制限なし)
- 女性がもらったいいね!の数を見ることができる
- 登録時にいいね!を30個もらえる
無料会員だとメッセージは1通目しか送れないので、メッセージのやり取りがしたいなら
有料会員になる必要があります。
他のマッチングアプリと比べてみても比較的リーズナブルな価格設定で、続けやすいと思
います。
月々の課金料金がとても安いです。
長期契約になればなるほどお得ですが、実際に出会えた人の平均やり取り期間が4か月ですので、3か月または6か月プランで契約するのがオススメです。
また、VIPオプションを契約することで、さらに便利に利用することができます。
- 身バレ防止機能
- 相手がメッセージを見たかわかる既読機能
- いいね!が月50回になる(VIPなしでは月30回)
- 検索機能の強化、並び替え条件の増加
- トーク傾向が分かって、より円滑なトークに
- VIP限定のコンテンツを閲覧できる
便利な機能が沢山追加されます。
しかし、withは女性の登録者数も多く比較的会いやすいので、必ずしも必要ではないです。
余裕があればでいいと思います。
女性の場合
女性は無料で有料会員の機能を利用することができます。
なので、女性は気軽に始めることができます。
VIPオプションを利用するときのみ、料金が発生します。金額は男性と同じです。
より円滑に恋活・婚活を勧めたいなら、課金するのもアリです。
有料会員になるタイミングは??
無料会員のままでも、いいね!や1通目の送信はできます。
なので、好みの人に1通目を送って返信が返ってきたら、有料会員にするのがいいです。
最初からいきなり有料会員になっても、返信が返ってこなかったらお金が無駄になってしまうので、無料会員でできることを上手く生かしましょう。
まとめ
withでは、様々なコンテンツや機能のサポートのおかげでいい出会いが沢山生まれています。
安心安全の管理体制も整っているので、安心してアプリを使うこともできます。
本気で恋活・婚活をしたいと思っている方は、是非一度試してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す