マッチングアプリに登録して、いい感じの女性と初デートをすることに。
ワクワクして勢いよく出かけてしまいそうですが、その前に事前の準備はしっかりできていますか?
せっかくの初デートですから、絶対に成功させたいところですよね。
「メッセージでのやりとりと違って、実際に会ってみるとイメージと違ってなんだかガッカリだったな…」なんて思われないよう、万全の対策をして出かけましょう!
この記事では、マッチングアプリで知り合った人と初デートする際に気をつけておきたいことをまとめています。もうすぐ初デートという方はぜひ、参考にしてくださいね。
今使ってるマッチングアプリがイマイチだと感じてる方や、もっとマッチングを増やしたいという方は、以下の記事を参考にしてください。

第一印象は超重要!
「人は見た目が9割」という本がロングセラーになりましたが、それくらい見た目から受ける第一印象はとっても大事です。
特に女性は清潔感や、(並んで歩いていて恥ずかしくない程度の)ファッションセンスを重視する傾向にあるため、見た目には気を配りたいところですね。
最低限の身だしなみは絶対!
髪やヒゲは整える、洋服にはシワが寄らないようアイロンをしておく、臭いに気を配る…これらのことは最低限の身だしなみです。
自分ではできているつもりでも、女性から見るとツメが甘いこともありますので念入りにチェックしましょう。
心配な方は家族や友人に確認してもらうのも良いですね。
特に気をつけたいのがニオイ対策です。
自分の体臭や口臭はなかなか気が付きにくいので、歯磨きやマウスウォッシュをして出かけるのは当然として、デオドラントスプレーや制汗シートなどの対策グッズを持っていくことをオススメします。
(汗かきの方は、冬場でも店内の暖房が思いの外効いていて汗が止まらない…なんてことに備えるべく季節を問わず常備しておきましょう)
あと、忘れないでおきたいのは笑顔です。
どんなに素敵な服を着ていても、仏頂面でいては印象はやはり良くありません。
逆に、爽やかな笑顔には多少の難があっても吹き飛ばしてくれる力もあります。
とはいえ、誰だって初デートは緊張で顔も強張りがちです。
日頃から挨拶をする時は笑顔でする、鏡の前で笑顔の練習をする…などできる限りの努力をして臨みたいものですね。
服装は清潔感があればOK
初デートというと「オシャレして行かなくては!」と気合いが入るものです。
もちろん普段から服装に気を使っているファッションに自信のある方はいつもの格好でOKですが、あまりセンスに自信がない方は困ってしまいますよね。
そんな時はジーンズやチノパンにシャツ、といったシンプルなスタイルでも問題ありません。
柄物は少し難しいので無地のものを選ぶようにすれば、オシャレではありませんが相手に不快感を与えることもありません。
これなら、手持ちの服やユニクロなどのファストファッションで揃えることもできそうですね。
もちろん、アパレルショップの店員さんに事情を話して一式選んでもらうのもオススメですよ。
逆にやってはいけないのがハットやアクセサリーなどをジャラジャラ付けていくこと。
オシャレに見えるかも知れませんが、そういった小物類は女性目線だと好き嫌いが分かれるため、(よほどセンスに自信のある方以外)初デートでは避けた方が無難です。
また、待ち合わせが平日の夜の場合はスーツで向かうのもアリです。
スーツならよほど奇抜なものでない限り「センスない!」と思われることがありません。
なんなら男性のスーツ姿が好き!という女性もいるくらいなので、コーディネートを考える暇がない場合はスーツで行くのも一つの方法ですよ。
高級店である必要なし!お店選び&予約
デートの約束を取り付けたら、お店選びや予約はこちらから買って出ると非常に好印象ですよ。
(もちろん、女性の方が行きたいお店があればそちらを優先してOKです)
その際、食べられないものやお酒を飲むかどうかなど確認しておきましょう。
デートが昼間ならランチもできるようなオシャレなカフェ、夜ならイタリアンバルやかしこまり過ぎないレストランなどがオススメです。
チェーンの居酒屋などは避けた方が良いですが、高級なお店である必要は全くありませんよ!(むしろ初デートで高級レストランだと女性の方もかしこまってしまい、変な空気になりがちです)
そういったお店に疎い場合は「(最寄り駅) 居酒屋 デート」などで検索して、口コミの良い店を選びましょう。
できれば事前に下見をして雰囲気をチェックしておくと、当日あたふたせずに済みますよ。
いざ当日になり、「お店が混んでいて入れない…」なんて事態にならないよう予約は必ずしておきましょう。
女性は男性が「わざわざ自分のためにお店を探して予約までしてくれた」ということに喜びを感じる人が多いです。
電話一本の予約で印象が良くなるのであれば、やらない手はありませんね。
何を話したらいいの?オススメの話題とNGの話題
メッセージのやり取りから会話を膨らませて
せっかくの初デートなのに、緊張し過ぎて全然おしゃべりできなかった!なんてもったいないですよね。
デートの日取りが決まったら、当日話したいことや聞きたいことを考えておきましょう。
「写真で見るよりずっとお綺麗ですね!」「思っていたより可愛い方だったので緊張してます」など見た目を褒めるのも良いのですが、このようなセリフは慣れていないとなかなかスムーズに出てきません。
オススメはこれまでのメッセージのやりとりから会話を膨らませるというものです。
「○○が好きって言ってたけど、いつからハマってるの?」
「俺も○○に興味があるんだけど、オススメってある?」
など、相手の趣味や興味があるものから会話を広げていくと「私が好きって言ったこと、ちゃんと覚えてくれてるんだ!」と好印象ですよ。
今までのメッセージを読み返して、話題になりそうなものを考えておきましょう。
「そう言われても、口下手でどう会話を広げればいいかわからない…」という方は、5W1H(いつ、どこで、だれが、 なにを、なぜ、どのように)を意識してみましょう。
「どこで(where)それ買ったの?」「なんで(why)そこに行こうと思ったんですか?」など、会話を広げる突破口になりますよ。
気をつけたいのが、自分のことばかり話してしまうこと。内容によっては相手が退屈してしまいます。
特に女性は自分の話を聞いてもらうことが大好きです。
「自分のことは聞かれたら話す」くらいの気持ちで、基本的に聞き役に回ることを意識しましょう。
また、デートまでにメッセージのやりとりをし過ぎてしまうと当日話すことがなくなってしまった!ということもあります。
そんなことを避けるためにも、デートの約束を取り付けた後はダラダラした雑談メールはなるべく避けた方が無難ですよ。
初対面では避けた方が良い話題
聞いているだけで気が滅入るような仕事の愚痴や悪口などのネガティブな話題や、自分にしかわからない身内の話は盛り上がりに欠けるため避けましょう。
初対面で相手の恋愛経験についてあれこれ聞くのも「デリカシーのない人」と思われてしまいます。
下ネタなんかは論外ですよ。
また、つい自分を良く見せようと自慢話や学生時代の武勇伝を語る人がいますが、こちらもあまりよく思われません。
少しアピールするくらいならOKですが、相手の様子をうかがいながら上手に会話をしましょう。
会計は少し多めに出すくらいでもOK
無事に食事を済ませ、いざお会計!これって割り勘?やっぱり奢った方がいいの?とこれまた悩んでしまうところですよね。
少し前までは「男性が奢るのが当たり前」でしたが、今は(借りを作りたくない、などの理由で)割り勘を希望する女性も少なくありません。
しかし、男性は女性より食べる量も多いので完全な割り勘だと不公平になってしまいます。
1番理想的なのが「1度は奢るそぶりを見せ、女性が支払いたいと言った場合のみ一部(1〜2,000円ほど)を負担してもらう」です。
「ここは払うから帰りにコーヒーご馳走してくる?」と言うのもスマートですね。
あと、最近ではキャッシュレス決済の普及で現金をあまり持ち歩かなくても不便がなくなってきましたが、不測の事態に備えて現金は多めに持って行っておくと安心ですよ。
デート後が大切!すぐに誘おう
楽しかったデートにも終わりが近づき、お別れの時間。
出会った彼女が良い人で、「ぜひまた会いたい!」と感じた時は、メールやLINEではなく別れ際に直接勇気を出して「次は○○へ行きませんか?」とお誘いしましょう。
これを怠ると、女性側としては「次回のデート誘ってもらえなかった…脈ないのかな」と不安に思ってしまいます。
多少がっついているくらいの勢いがあった方が本気度が伝わりやすく好印象ですよ。
デート後、家に着いたらすぐに(これも不安にさせないため翌日に持ち越さない)メッセージを送りましょう。
内容は
- 今日は楽しかった、会えて良かった
- また会いたいと思っている
ということに加えて、デート中の会話に出てきたこと(あのお店のご飯美味しかったですね、など)を織り交ぜたものにしましょう。
2回目のデートの約束まで取り付けることができれば、初デートは成功と言えます。お疲れ様でした!
まとめ
マッチングをして、ようやく漕ぎつけた初デート。
なんとしても成功させて、次回へとつなぎたいですよね。
身だしなみやお店の予約など「これは仕事!」という意気込みで丁寧に行うとお相手に本気度も伝わるはずです。
そして何より一番大切なのが「相手を楽しませる、自分も楽しむ」ということです。
マッチングしてデートをOKしてくれたということは、少なからず脈ありだということ。恋愛は付き合う前にお互いが「この人いいかも?」と思っている時が一番楽しいものです。
今しかないこの貴重な時間をできる限り楽しいものにしたいですよね。
しっかりと準備を行って、初デートが素敵な時間となるよう頑張りましょう!
コメントを残す